イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
時計台ワンコインコンサートvol.2 | 2024年4月12日(金) | 札幌市時計台ホール |
アニケンくらだし放送 | 2024年4月13日(土) | YouTubeにて配信 |
太子和奏 個展「安らぎのとき」 | 2024年4月15日(月)~4月28日(日) | 街の灯台 喫茶ファロ |
佐々木はるみ 個展「つぎはぎの夢と眠る」 | 2024年4月16日(火)~4月29日(月祝) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
アートとデザイン~北海道教育大学岩見沢校・札幌市立大学の学生による自主企画展示 | 2024年4月24日(水)~4月28日(日) | 北海道教育大学A&S文化複合施設HUG |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
朝日見帆個展「本とシルクと猫。」 | 2024年5月2日(木)~5月14日(火) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
たにこうたろう個展「まろまゆとたれまゆものがたり」 | 2024年5月9日(木)~6月4日(火) | 江別蔦屋書店 |
アトリエBeehive展2024 | 2024年5月11日(土)~5月19日(日) | 茶廊法邑 |
2024年度新入生歓迎展 | 2024年5月13日(月)~5月31日(金) | 森の岩ギャラリー |
小瀬凜個展「境地」 | 2024年5月16日(木)~5月29日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
GOVERNMENT's DOGgy CAVE MV上映 | 2024年5月16日(木)~6月15日(土) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX前モニター |
日本画研究室4年生展「4年生だけのいわならべ」 | 2024年5月21日(火)~6月9日(日) | 岩見沢市立図書館 |
令和6年度学内ソロ選抜演奏会 | 2024年5月26日(日) | まなみーる岩見沢市民会館大ホール |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
国際シンポジウム「文化芸術におけるサスティナビリティ(持続可能性)を考える」 | 2024年6月1日(土)13:00~16:00 | 北海道教育大学札幌駅前サテライト |
公開講座「タイ音楽入門」 | 2024年6月2日(日)10:00~12:00 | 北海道教育大学岩見沢校 |
伊藤紗弥個展「白と叙情詩」 | 2024年6月1日(土)~6月13日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
舩岳紘行展―蛇は繰り返し現れる― | 2024年6月6日(木)~6月18日(火) | コート・ギャラリー国立 |
太田香・三村紗瑛子・中村まり子・小松美月「私のおまもり」 | 2024年6月12日(水)~6月17日(月) | カフェ北都館ギャラリー |
山内知恵 中村まり子 小松美月「まばたきの隙間」 | 2024年6月13日(木)~6月18日(火) | コート・ギャラリー国立 |
イラストレーション研究室展「IWA-RECORD」 | 2024年6月15日(土)~6月30日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
篠田歩実個展「振り子時計とエアメール」 | 2024年6月25日(火)~7月21日(日) | 岩見沢市立図書館 |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
唐川美桜「JUNK PROCESSOR ANIMATION」 | 2024年7月2日(火)~7月15日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
PORT OF ARTIST vol.1 マシュマロ美「LINEとPAINT」 | 2024年7月2日(火)~7/30(火) | 沖縄居酒屋 島人の宝 北7条店 |
北からの調べ 2024 | 2024年7月7日(日) | ザ・ルーテルホール |
七月展 | 2024年7月10日(水)~7月14日(日) | 札幌市民ギャラリー |
イワミザワ・フィルハーモニック・アカデミー2024 | 2024年7月16日(火) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
小笠原千香個展「MORIMORI」 | 2024年7月15日(月)~7月28日(日) | 街の灯台 喫茶ファロ |
新林花菜個展「いない彼女」 | 2024年7月18日(木)~7月31日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
第3回SummerVocalConcert | 2024年7月20日(土) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
現代美術・空間表現Ⅱ授業作品展「Dreamin’」/現代美術・空間表現[彫刻Ⅱ]授業作品展「VIVRE」 | 2024年7月21日(日)~7月30日(火) | 森の岩ギャラリー |
2024年度前期ピアノアンサンブル公開研究発表会 | 2024年7月22日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
いわみざわまちなかミュージアム | 2024年7月27日(土)~8月31日(土) | 岩見沢市内中心部 |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
齊藤鈴菜・陽菜 姉妹展 「二律背反」 | 2024年8月2日(金)~14日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
PORT OF ARTIST vol.1 小笠原千香・安部聖哉「色と線」 | 2024年8月3日(土)~8月29日(木) | 沖縄居酒屋 島人の宝 北7条店 |
タイ舞踊の魅力12 | 2024年8月3日(土) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
2024立体造形演習Ⅴ成果発表展 | 2024年8月5日(月)~8月9日(金) | 森の岩ギャラリー |
新林花菜・えのうえまち「隣のパレットはビビッドに見える」 | 2024年8月5日(月)~8月25日(日) | 喫茶ファロ |
Integ'lab praxis「立体音響による音の杜」 | 2024年8月6日(火) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
真夏の音楽会~ピアノとフルートの調和~ | 2024年8月7日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
岩井この実個展「まにまに」 | 2024年8月16日(金)~8月28日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
まなロビvol.57 | 2024年8月18日(日)14:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
「動/静―北海道教育大学油彩画研究室4人展―」 | 2024年8月19日(月)~8月24日(土) | 銀座スルガ台画廊 |
日本画研究室3年生展「空想観測」 | 2024年8月20日(火)~9月1日(日) | 岩見沢市立図書館 |
岩見沢ねぶた2024 展示 | 2024年8月24日(土)~8月28日(水) | 有明交流プラザセンターホール |
NATSUMI ITABASHI TRIO JAZZ LIVE2024 | 2024年8月24日(土) | 安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 |
ドローイング展「7×30」 | 2024年8月30日(金)~8月31日(土) | 札幌地下歩行空間 |
山崎紗友里打楽器ソロリサイタル | 2024年8月31日(土) | 札幌市時計台ホール |
ボードゲーム「ユキナマラ」で遊ぼう! | 2024年8月31日(土) | 岩見沢市立図書館 |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
佐藤菜摘個展「浅瀬をのぞくとき」 | 2024年8月28日(水)~9月8日(日) | ギャラリー犬養 |
伊藤理鶴(ちゃんりづ)個展「Twinkling Eyes」 | 2024年8月30日(金)~9月12日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
PORT OF ARTIST vol.1 新林花菜「ミエル?イフザワザワ」 | 2024年9月3日(火)~9/28(土) | 沖縄居酒屋 島人の宝 北7条店 |
彫塑研究室展「KIMOKAWA‼」 | 2024年9月6日(金)~9月9日(月) | 札幌地下歩行空間 憩いの広場北1条東 |
北畠葵・本間未莉二人展「とろりゆらり」 | 2024年9月14日(土)~9月26日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
大学連携コンサート『新大陸とクラシック音楽』 | 2024年9月18日(水)・19日(木) | 札幌文化芸術交流センターSCARTS |
ラブ&サンクスコンサート | 2024年9月19日(木) | 札幌コンサートホールKitara大ホール |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
深緑の向こう―舩岳紘行とその教え子たち― | 2024年8月11日(日)~10月17日(木) | 網走市立美術館 |
尾形心優個展「喫茶カアイイ」 | 2024年9月28日(土)~10月10日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
服部麻実ソプラノ・リサイタルⅩ | 2024年10月4日(金) | ザ・ルーテルホール |
第5回ホープ展 太田香・坪井明花二人展「追憶のかたち」 | 2024年10月4日(金)~11月1日(金) | 岩見沢市絵画ホール |
ドローイング展「7×100」 | 2024年10月7日(月)~10月18日(金) | 森の岩ギャラリー |
もぎもぎ収穫祭 | 2024年10月9日(水)~10月13日(日) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
立体作品展「HeykelⅥ」 | 2024年10月9日(水)~10月20日(日) | ギャラリー犬養 |
第5回油彩画研究室授業作品展 | 2024年10月12日(土)~10月27日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
あそびプロジェクトvol.16(リンク) | 2024年10月12日(土) | 北海道教育大学岩見沢校 |
森本めぐみ「土器と付着物」 | 2024年10月12日(土)~11月4日(月・祝) | 空間(ku-kan) |
令和6年度 学内室内楽選抜演奏会 | 2024年10月14日(月・祝) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
あばたもえくぼも、きみのねごとも、 | 2024年10月19日(土)・20日(日) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
岩見沢ねぶた祭フォトコンテスト受賞作品展 | 2024年10月22日(火)~11月2日(土) | 岩見沢市立図書館 |
メディアコンテンツ研究室展vol.10「10920」 | 2024年10月25日(金)~11月3日(日) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
Hello Yubari | 新たな想い | 2024年10月26日(土)~11月4日(月・祝) | 森の岩ギャラリー |
絵と音の世界「木管五重奏~名曲の調べ~」 | 2024年10月26日(土) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
Mi・Kamerata vol.11 | 2024年10月26日(土) | ザ・ルーテルホール |
まなロビvol.58フルート・ピアノによる"JAZSIC" | 2024年10月30日(水) | まなみーる岩見沢市民会館ロビー |
ZAWA+vol.7 山田菜月「あのときの美術館」 | 2024年10月30日(水)~11月11日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
ZAWA+ギャラリートーク「みえる人とみえない人のギャラリートーク」 | 2024年11月3日(日) | 有明交流プラザセンターホール |
明日への創造2024 | 2024年11月4日(月)~11月30日(土) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
SAXOPHONIC VOL.8 | 2024年11月8日(金) | 札幌市教育文化会館小ホール |
「不図の波」 | 2024年11月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日) | zolin gallery |
Animator's Eggs2024「Typhoon!」 | ①2024年11月9日(土)15:00~ ②2024年11月10日(日)15:00~ |
サツゲキ |
合同書作展 岩晴展vol.2 | 2024年11月11日(月)~11月21日(木) | 森の岩ギャラリー |
新風、北からvol.8 弦楽アンサンブル演奏発表会 | 2024年11月12日(火) | まなみーる岩見沢市民会館 |
「交響詩岩見沢を書く」-第2回土井伸盈 書の個展 墨痕小径Ⅰ | 2024年11月12日(火)~11月24日(日) | 岩見沢市立図書館 |
鈴木隆司「遠回りした先で」 | 2024年11月14日(木)~11月27日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
映像研究室上映会「🔴REC YOU」 | ①2024年11月15日(金)18:30~ ②2024年11月16日(土)16:00~ |
サツゲキ |
第17回メローディア | 2024年11月16日(土) | 札幌市教育文化会館小ホール |
坪井明花×温井彩加二人展「四季とたわむれる」 | 2024年11月20日(水)~11月25日(月) | カフェ北都館ギャラリー |
北海道教育大学スーパーウィンズ | ①2024年11月27日(水)②11月28日(木) | ①まなみーる岩見沢市民会館 ②札幌コンサートホールKitara |
松永研究室演奏発表会「PLAISIR」 | 2024年11月30日(土) | まなみーる岩見沢市民会館 |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
油彩画研究室展「油展」 | 2024年11月22日(金)~12月4日(水) | 北海道教育大学岩見沢校アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
グループ展「百色眼鏡」 | 2024年11月26日(火)~12月15日(日) | 岩見沢市立図書館 |
いわみざわアートアカデミー受講生展覧会「OUR LIFE IS OUR ART!」 | 2024年11月28日(木)~12月4日(水) | 森の岩ギャラリー |
あとらぼ「仕組んで表す」 | 2024年11月30日(土)~12月12日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
令和6年度 北海道教育大学岩見沢校 音楽文化専攻 定期演奏会 | ①2024年12月11日(水) ②2024年12月12日(木) |
①まなみーる岩見沢市民会館 ②札幌コンサートホールKitara |
油彩画研究室小品展「それぞれの小窓」 | 2024年12月11日(水)~12月16日(月) | カフェ北都館ギャラリー |
INTEG'Lab Festaー音と光で遊ぶ最前線― | 2024年12月12日(木)~12月24日(火) | 札幌文化芸術交流センターSCARTS |
八木彩香個展「見えない月を見る」 | 2024年12月14日(土)~12月27日(金) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
まなロビvol.59 | 2024年12月18日(水) | まなみーる岩見沢市民会館ロビー |
音楽文化専攻3年生有志による演奏会「BON VOYAGE!」 | 2024年12月21日(土) | まなみーる岩見沢市民会館大ホール |
「えんげき♪ワークショップ~準備企画第1弾~」 | 2024年12月21日(土) | 岩見沢市立北村中学校 |
Tocchiamo! | 2024年12月25日(水) | 有明交流プラザセンターホール |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
佐藤日菜子個展「My sense , my color」 | 2024年12月24日(火)~2025年1月19日(日) | 岩見沢市立図書館 |
石田さくら個展「ちひろ」 | 2025年1月7日(火)~1月20日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
美術文化専攻×音楽文化専攻 展覧会「arto」 | 2025年1月7日(火)~1/19(日) | 森の岩ギャラリー |
サトウエリカ・坪井明花 2人展「穏やかなるあそび」 | 2025年1月10日(金)~1月19日(日) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
映像特講Ⅱ上映会「DREAM WORLD」 | 2025年1月11日(土)、12日(日) | レッドベリースタジオ |
KawaiiBOOM!マシュマロ美のKawaiiアタック展 | 2025年1月18日(土)~2/9(日) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館AFS |
現代美術・空間表現研究室 研究室展+卒業制作展「―凍星―」 | 2025年1月21日(火)~1/26(日) | 札幌市資料館 |
らいらっく学生展ー北海道教育大学岩見沢校美術展ー | 2025年1月21日(火)~1/27(月) | らいらっく・ぎゃらりぃ |
Lycka till Vol.4 | 2025年1月24日(金) | 札幌コンサートホールKitara小ホール |
Euphonium and Tuba Quartet Concert | 2025年1月24日(金) | 豊平館 2階 |
Avenir concert | 2025年1月25日(土) | 札幌市時計台ホール |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
アートギャラリー北海道「#みまのめvol.10」 | 2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月) | 北海道立三岸好太郎美術館 |
KawaiiBOOM!マシュマロ美のKawaiiアタック展 | 2025年1月18日(土)~2/9(日) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館AFS |
星奈桜(ほしなお)個展「線はさかなと泳ぐ」 | 2025年1月23日(木)~2月5日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
i-BOXコレクション2024 | 2025年1月28日(火)~2/16(日) | 岩見沢市立図書館 |
Russian Night~ロシアの夕べ~ | 2025年2月1日(土) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
2024年度後期ピアノアンサンブル学内発表会 | 2025年2月4日(火) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
2024年度北海道教育大学美術文化専攻卒業制作展《札幌会場》 | 2025年2月4日(火)~2/9(日) | 大丸藤井セントラル7階スカイホール |
北海道教育大学岩見沢校退官記念「野呂佳生ピアノリサイタル」 | 2025年2月7日(金) | 札幌コンサートホールKitara |
独断展vol.2~立花セレクション~ | 2025年2月7日(金)~2月18日(火) | 森の岩ギャラリー |
和田明日香個展「ファフロツキーズは淡雪羹」 | 2025年2月7日(金)~2月20日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
LUMIÈRE CONCERT Vol.22 | 2025年2月9日(日) | ザ・ルーテルホール |
第19回Blumen | 2025年2月10日(月) | ザ・ルーテルホール |
2024年度北海道教育大学美術文化専攻卒業制作展《岩見沢会場》 | 2025年2月11日(火)~2/16(日) | まなみーる岩見沢市民会館 |
花ホール ロビーコンサート | 2025年2月12日(水) | 北広島市芸術文化ホール |
サトウエリカ・坪井明花「芽吹きのけはい」 | 2025年2月14日(金)~2月26日(水) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
野呂門下生によるピアノコンサート「Charme」 | 2025年2月15日(土) | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
Mai&Coco duo 「SWEET PEA~卒業記念コンサート~」 | 2025年2月16日(日) | 札幌市時計台ホール |
14th マチの記憶ライブ2025ー歌の力ー | 2025年2月16日(日) | まなみーる岩見沢市文化センター中ホール |
Trumpet winter concert | 2025年2月18日(火) | 有明交流プラザセンターホール |
令和6年度卒業制作展+第19回書作展「墨響」 | 2025年2月19日(水)~2/23(日) | 札幌市民ギャラリー |
第13回打楽器演奏会 | 2025年2月23日(日) | まなみーる岩見沢市民会館 |
Trumpet Concert2025 | 2025年2月24日(月) | 札幌市時計台ホール |
ショパン名曲コンサートPART7 | 2025年2月24日(月) | ザ・ルーテルホール |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
「プロダクトデザインⅡ」授業成果展「ヨる展」 | 2025年1月24日(金)~4月11日(金) | 北海道教育大学岩見沢校 森の間ホール |
2024年度後期授業成果発表展「i-BOXゲーセン化プロジェクト」 | 2025年2月22日(土)~3月7日(金) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
サトウエリカ×中村紅葉「うーーーーーぐ」 | 2025年3月1日(土)~3月13日(木) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
江ノ上万智個展「 」展 | 2025年3月1日(土)~3月16日(日) | 有明交流プラザ センターホール |
不図の波2025 | 2025年3月1日(土)~3月30日(日) | kanzan gallery |
弦楽デュオ~名曲の調べ~ | 2025年3月1日(土) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
「SU-TO」 | 2025年3月3日(月)~3月9日(日) | ギャラリージュンク |
二宮英美歌ピアノリサイタルシリーズ2025「Night Concert~月の光~」 | 2025年3月4日(火) | 豊洲シビックセンターホール |
令和6年度 音楽教育・音楽文化コース 卒業研究展示会 | 2025年3月4日(火)~3月9日(日) | 岩見沢市立図書館 |
油彩画研究室 美術文化実地研修 授業作品展 | 2025年3月4日(火)~3月14日(金) | オホーツク・文化交流センター展示室 |
令和6年度 北海道教育大学岩見沢校音楽文化専攻 卒業演奏会/研究発表会 | 2025年3月8日(土) | まなみーる岩見沢市民会館 |
フルートコンサート「Lira vol.7」 | 2025年3月9日(日) | 生涯学習センターちえりあホール |
i-BOXスタッフ展「Seeing岩見沢」 | 2025年3月9日(日)~3月16日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
なまらクラシックvol.4 in 札幌 | 2025年3月12日(水) | 豊平館 |
北海道教育大学岩見沢校チェンバーオーケストラ | 2025年3月17日(月) | まなみーる岩見沢市文化センター中ホール |
2024年度 音楽文化専攻授業展「岩見沢の音からはじめる音楽教育」 | 2025年3月18日(火)~3月31日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
ワークショップ「身近な音からはじめるオンガク」 | 2025年3月23日(日) | 有明交流プラザ ギャラリーA |
マシュマロ美・三田涼々美2人展「甘くて尖った宇宙旅行」 | 2025年3月24日(月)~3月31日(月) | HOI 1F Gallery space |
いわならべ 2025 | 2025年3月26日(水)~3月30日(日) | 北教大A&S文化複合施設HUG |