| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| 大西洋「元となる素」つながりと距離2023 | 3月1日(水)~6月30日(金) | JR札幌駅東コンコース JRタワーARTBOX |
| メディアタイムアートコース作品展示 | 4月1日(土)~4月9日(日) | 森の岩ギャラリー |
| 香西ひかる×温井彩加「¥350の景色」 | 4月19日(水)~5月1日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| コロナ禍を駆け抜けるコンサート《踊り編》 | 4月22日(土)16:00開演 | 北海道教育大学A&S文化複合施設HUG |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| 秋本結以・及川浩奈・サトウエリカ「陽の目を浴びる日」 | 5月1日(月)~5月28日(日) | ニューオータニイン札幌 |
| 油彩画研究室4年生展「月刊ユー5月号~並行世界は存在していた!!~」 | 5月3日(水)~5月21日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX +JR岩見沢駅センターホール |
| 新入生歓迎展2023 | 5月11日(木)~5月31日(水) | 森の岩ギャラリー |
| アトリエBeehive展2023 | 5月17日(水)~5月28日(日) | 茶廊法邑 |
| 令和5年度 学内ソロ選抜演奏会 | 5月20日(土)15:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
| Trio Fika 1st Concert | 5月20日(土)19:00開演 | 札幌市民交流プラザ1階 SCARTSコート |
| 志岐瑞生個展「日常のとなりに」 | 5月24日(水)~6月5日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 第1回市役所テラスコンサート | 5月26日(金)17:30開演 | 岩見沢市役所4階テラス |
| 村岡陽菜 油彩画展「Reminisence」 | 2023年5月29日(月)~7月14日(金) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
| まなロビ Vol.54 | 5月30日(火)18:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
| 佐藤菜摘 個展「ささやき」 | 5月31日(水)~6月11日(日) | ギャラリー犬養 |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| およげ!みんなで作ったこいのぼり展 | 2023年6月7日(水)~6月18日(日) | JR岩見沢複合駅舎2階センターホール |
| 彫塑研究室三年生展 | 2023年6月7日(水)~6月18日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 美術教育研究室展「てんとてん」 | 2023年6月17日(土)~6月18日(日) | 森の岩ギャラリー |
| 油彩画研究室3年生5人展「そして私が話す番になった」 | 2023年6月20日(火)~7月2日(日) | 岩見沢市立図書館 |
| イラストレーション研究室展「VS展~和と洋の決戦」 | 2023年6月21日(水)~7月3日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 第2回市役所テラスコンサート | 2023年6月23日(金)17:30開演 | 岩見沢市役所4階 テラス |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| Journer -Central Europe- | ①7月1日(土)15:00開演 ②7月4日(火)19:00開演 |
①俊カフェ ②多目的喫茶店アイビィ |
| 小笠原 千香個展「変な色の果実」 | 2023年7月5日(水)~7月17日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 七月展2023 | 2023年7月12日(水)~7月16日(日) | 札幌市民ギャラリー |
| 夏のうたごえコンサート | 2023年7月17日(月)13:30開演 | 開拓の村 開拓使札幌本庁舎 地下ホール |
| イワミザワ・フィル・ハーモニック・アカデミー | 2023年7月18日(火)18:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
| Hue 1997 For Arts & Crafts | 2023年7月19日(水)~7月30日(日) | 北海道教育大学A&S文化複合施設HUG |
| 館岡美波個展「館岡美波のWelcome to my room!」 | 2023年7月21日(金)~8月3日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 【ZOO】彫刻Ⅱ | 2023年7月22日(土)~7月28日(金) | 森の岩ギャラリー |
| 【INDIVIDUAL】現代美術・空間表現Ⅱ | 2023年7月22日(土)~7月28日(金) | 森の岩ギャラリー |
| Return To Fantasy | 2023年7月23日(日)~8月29日(火) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
| 第3回 Iwamizawa City Hall コンサート | 2023年7月28日(金)17:30開演 | 岩見沢市役所4階テラス |
| 第ニ回 summer vocal concert | 2023年7月29日(土)15:00開演 | 北海道教育大学岩見沢校 i-HALL |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| 書圏展・群人展 | 2023年8月2日(水)~8月6日(日) | 札幌市民ギャラリー |
| JRタワー・アートプラネッツ・ラスト展 | 2023年8月4日(金)~8月20日(日) | JRタワー プラニスホール |
| タイ舞踊の魅力 | 2023年8月6日(日)15:00開演 | 北海道教育大学岩見沢校 i-HALL |
| ZAWA+vol.6 逆め友達「拠り道にいだす」 | 2023年8月6日(日)~8月20日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 「ピアノアンサンブル」公開研究発表会 | 2023年8月7日(月)16:30開演 | 北海道教育大学岩見沢校 i-HALL |
| 小野寺百音ヴァイオリンリサイタル | 2023年8月12日(土)19:00開演 | 豊平館 2階広間 |
| 中村ひな乃 ソプラノ・リサイタル | 2023年8月18日(金)17:45開場 | 北海道教育大学A&S文化複合施設HUG |
| クラシックとジャズの出会い(要予約) | ①8月21日(月)19:00開演 ②8月22日(火)14:00開演 | 札幌文化芸術交流センター SCARTSコート |
| 岩見沢ねぶた祭2023 | 2023年8月21日(月)~8月25日(金) | 有明交流プラザセンターホール |
| 小島 有世個展「あいマイME」 | 2023年8月22日(火)~9月4日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 第4回 Iwamizawa City Hall コンサート | 2023年8月25日(金)17:30開演 | 岩見沢市役所 |
| もぐもぐ展 | 2023年8月25日(金)~8月30日(水) | アシリ・和來 クピド・ギャラリー |
| 長岡聡季ヴァイオリンリサイタル2023 | 2023年8月30日(水)19:00開演 | 札幌ザ・ルーテルホール |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| アンサンブルグループ奏楽 オータムコンサート | 2023年9月2日(土)18:30開演 | 滝川市美術自然史館ロビー |
| 江ノ上万智個展「こてん」 | 2023年9月7日(木)~9月20日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 東南アジア紀行 | 2023年9月9日(土)15:00開演 | 有明交流プラザセンターホール |
| トリオマルギットコンサート | 2023年9月16日(土)19:00開演 | 札幌市時計台ホール |
| 二宮英美歌ピアノリサイタル | 2023年9月17日(日)15:00開演 | ベヒシュタイン・セントラム東京ザール |
| 美術文化専攻教員展 | 2023年9月20日(水)~10月1日(日) | 岩見沢市民会館まなみーる |
| スーパーウインズ ジョイントコンサート | 2023年9月21日(木)19:00開演 | 岩見沢市民会館まなみーる |
| 「それぞれの小窓」岩見沢特別展 | 2023年9月24日(日)~10月8日(日) | 森の岩ギャラリー |
| 『銀河鉄道の夜』を描く | 2023年9月26日(火)~10月15日(日) | 岩見沢市立図書館 |
| 手紙の中のモーツァルト | 2023年9月27日(水))19:00開演 | 岩見沢市民会館まなみーる |
| ピアノ祭り | 2023年9月28日(木)15:00開演 | 岩見沢市民会館まなみーる |
| 第5回 Iwamizawa City Hall コンサート | 2023年9月29日(金)17:30開演 | 岩見沢市役所 |
| クリスタルボウル演奏会 | 2023年9月30日(土)13:00開演 | 岩見沢市立図書館 |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| 第4回ホープ展 | 2023年10月3日(火)~11月2日(木) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
| メディアコンテンツ研究室展vol.9「スポイト」 | 2023年10月4日(水)〜10月15日(日) | 北海道教育大学A&S文化複合施設HUG |
| Trumpet Autumn Concert | 2023年10月9日(月・祝)14:00開演 | 有明交流プラザセンターホール |
| -合同書作展- 岩晴展 | 2023年10月12日(木)~10月25日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 令和5年度 学内室内楽選抜演奏会 | 2023年10月14日(土)14:00開演 | 北海道教育大学岩見沢校 i-HALL |
| 第12回 打楽器演奏会 | 令和5年10月15日(日)14:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
| クラリネットアンサンブル演奏会vol.9 Mi・Kamerata | 令和5年10月21日(土)18:30開演 | ザ・ルーテルホール |
| クリスタルボウル演奏会(10/22) | 令和5年10月22日(日)10:30開演 | MOA岩見沢センター |
| えべつまちなかART月間2023 | 2023年10月23日(月)~12月5日(火) | 江別市内各地 |
| TRICK OR CREATE | 2023年10月28日(土) | であえーる岩見沢 ひなた広場 |
| 第75回クラシック・JAZZコンサート | 2023年10月28日(土) | 大麻銀座商店街 アイ・ドール |
| 佐藤舞弥個展~佐藤の部屋~ | 2023年10月29日(日)~11月12日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| 旧夕張市美術館収蔵品セレクション展 | 2023年11月3日(金・祝)~11月12日(日) | 森の岩ギャラリー |
| Licka till vol.3 | 2023年11月5日(日)18:00開演 | 札幌ザ・ルーテルホール |
| 明日への創造2023 | 2023年11月6日(月)~12月2日(土) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
| まなロビ vol.55 | 2023年11月9日(木)18:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
| 第16回メローディア | 2023年11月10日(金)18:30開演 | 札幌市時計台ホール |
| 短編アニメーション上映会「うごく、工場」 | 2023年11月10日(金)・11日(土) | サツゲキ DINOS CINEMAS |
| SAXOPHONIC vol.7 | 2023年11月11日(土)19:00開演 | 札幌市時計台ホール |
| 若い芽の音楽会 | 2023年11月11日(土)15:00開演 | 札幌コンサートホールkitara |
| 弦楽アンサンブル第6回演奏会 | 2023年11月12日(日)15:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
| PLAISIR(プレジール) | 2023年11月17日(金)17:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館中ホール |
| 映像研究室上映会「14の視点」 | 2023年11月17日(金)・18日(土) | サツゲキ DINOS CINEMAS |
| 朝日見帆・瀬尾涼音2人展「いろ かたち デザイン」 | 2023年11月15日(水)~11月28日(火) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 北海道教育大学スーパーウィンズ2023 | ①11月27日(月)19:00開演 ②11月30日(木)19:00開演 |
①まなみーる岩見沢市民会館 ②札幌コンサートホールKitara |
| 油彩画研究室展「油展」 | 2023年11月29日(水)~12月13日(水) | 北海道教育大学A&S文化複合施設HUG |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| 大倉芽依・山根愛美 二人展「flower be in my heart」 | 2023年12月1日(金)~12月13日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 油彩画研究室小品展「それぞれの小窓6」 | 2023年12月6日(水)~12月11日(月) | カフェ北都館ギャラリー |
| 令和5年度北海道教育大学岩見沢校 定期演奏会 | ①12月13日(水)18:00開演 ②12月14日(木)18:00開演 |
①まなみーる岩見沢市民会館 ②札幌コンサートホールKitara |
| 笹谷鯨太個展「Elephant in the room」 | 2023年12月16日(土)~12月27日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| Tocchiamo! | 2023年12月20日(水)18:00開演 | 有明交流プラザセンターホール |
| 駅コン!男声合唱でXmas(クリスマス)! | 2023年12月23日(土)①14:00開演/②17:00開演 | 有明交流プラザセンターホール |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| Clarinet and Piano Ensemble Concert Vol.2 | 2024年1月6日(土)19:00開演 | 札幌市時計台ホール |
| 美術教育研究室展 作品発表&ワークショップ「初夢展」 | 2024年1月5日(金)~1月18日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| プロジェクトJOMON 見えないものを視覚化するII | 2024年1月11日(木)〜1月20日(土) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
| ”戯れ” 音楽教育と現代音楽をむずぶ | 2024年1月20日(土)13:30開始 | 北海道教育大学岩見沢校i-Hall |
| 村田海藍×江ノ上万智 2人展「ウラマチ書店」 | 2024年1月20日(土)~2月1日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| INTEG'Lab Live: 音楽と空間の新機軸/ライブエレクトロニクス《岩見沢公演》 | 2024年1月23日(火)18:00開演 | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
| 「361°」現代美術・空間表現研究室 研究室展+卒業制作展 | 2024年1月23日(火)~1月28日(日) | 札幌市資料館 2F |
| 2023年度 美術文化専攻 卒業・修了制作展《札幌会場》 | ①2024年1月23日(火)~2月4日(日) ②2024年1月24日(水)~2月3日(土) |
①札幌大丸藤井セントラル スカイホール ②北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
| 油彩画研究室2年生5人展「marble」 | 2024年1月23日(火)~2月18日(日) | 岩見沢市立図書館 |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| 「魔笛」 | 2024年2月1日(木)18:30開演 | 有明交流プラザセンターホール |
| 日本歌曲の夕べ~古き心を訪ねて~ | 2024年2月2日(金)19:00開演 | 札幌市時計台ホール |
| Russian Night | 2024年2月3日(土)15:00開演 | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
| 和田明日香個展「コップフキーノには金平糖」 | 2024年2月3日(土)~2月14日(水) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 美術文化専攻 1年生展「半熟。」 | 2024年2月3日(土)~2月14日(水) | 有明交流プラザセンターホール+市民ギャラリーA/B |
| INTEG'Lab Live: 音楽と空間の新機軸/ライブエレクトロニクス《札幌公演》 | 2024年2月5日(月)18:30開演 | 札幌市民交流プラザ3F クリエイティブスタジオ |
| 2023年度 美術文化専攻 卒業・修了制作展《岩見沢会場》 | 2024年2月6日(火)~2月12日(月) | まなみーる岩見沢市民会館 |
| マチの記憶ライブⅩⅢ | 2024年2月11日(日)14:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
| 第18回 Blumen | 2024年2月11日(日)17:00開演 | ザ・ルーテルホール |
| Charme | 2024年2月12日(月祝)13:00開演 | ザ・ルーテルホール |
| LUMIÈRE CONCERT No.21 | 2024年2月17日(土)12:00開演 | 札幌コンサートホールKitara |
| 映像研究室3年生展「Overdose」 | 2024年2月17日(土)~2月29日(木) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| i-BOXコレクション2023 | 2024年2月20日(火)~3月3日(日) | 岩見沢市立図書館 |
| 北海道教育大学岩見沢校 書研究室 令和五年度 卒業制作展+第十八回 書作品 墨響 | 2024年2月21日(水)~2月25日(日) | 札幌市民ギャラリー 1F |
| Lira vol.6 | 2024年2月22日(木)18:30開演 | 札幌サンプラザ |
| TRUMPET CONCERT 2024 | 2024年2月27日(火)19:00開演 | 札幌市時計台ホール |
| ループアニメ展示会「Continue」 | 2024年2月29日(木)~3月17日(日) | STV北2条ビル エントランス |
| イベント名 | 日にち | 場 所 |
|---|---|---|
| Flute Quartet Concert | 2024年3月1日(金)19:00開演 | 豊平館 2階 |
| 油彩画研究室4年生展「ホヌツタシエシ界創造計画 ~7つの神々~」 | 2024年3月5日(火)~3月17日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 中島聡一朗 卒業写真展「一瞬一捉#0」 | 2024年3月5日(火)~3月17日(日) | 岩見沢市立図書館 |
| 美術文化専攻2年生展「more over」 | 2024年3月6日(水)~3月10日(日) | 北海道教育大学A&S文化複合施設HUG |
| 安達莉子×鶴田奈々 ピアノデュオリサイタル | 2024年3月8日(金)18:30開演 | 六花亭札幌本店ふきのとうホール |
| 彫塑研究室ほぼ4年生展 | 2024年3月19日(火)~3月31日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
| 秋元さなえ展「サイアノタイプ」 | 2024年3月20日(水)~3月26日(火) | TEMPORARY SPACE |
| 日本画研究室展「いわならべ」 | 2024年3月21日(木)~3月27日(水) | 北海道教育大学A&S文化複合施設HUG |
| 中村まり子小品展「まろやかな実り」 | 2024年3月27日(水)~4月1日(月) | カフェ北都館ギャラリー |