過去のイベント展示・イベント

過去のイベント

2021年度 開催企画

どんだけ二次会で盛り上がっても三次会に残るのはこういう四人な展

本学岩見沢校 映像研究室、彫塑研究室学生による、卒業制作の展示および上映会。
メインギャラリーでは固定プログラムで複数作品をリピート上映、サブギャラリーではインスタレーション作品の展示が行われました。

◆会期:2022年3月16日(水)〜3月20日(日)
◆時間:12:00〜20:00
◆入場料:無料
◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー


福江良純 彫刻作品・彫刻写真展 -彫刻写真の主題性と彫刻-

本学釧路校 彫刻・造形理論研究室教授/学術博士の福江良純による展覧会。
福江良純の彫刻作品、および彫刻を写真として撮影した基敦の作品を一同に展示しました。

◆会期:2022年3月2日(水)〜3月7日(月)
◆時間:12:00〜20:00(初日17:00〜、最終日〜16:00)
◆入場料:無料
◆展示室:1Fメインギャラリー


2021年度 北海道教育大学岩見沢校 卒業・修了制作展(修了制作展)

本学で美術を学ぶ学生による卒業・修了制作展。HUGは院生による修了制作の展示会場となりました。
出品学生は油彩画研究室の津田光太郎、小松美月、現代美術・平面表現研究室の徐夢萍の3名。
1Fメイン・サブギャラリーでは学生3名の大作が展示され、2Fマイクロギャラリーには各学生の修了論文が展示、作品制作の様子を記録した映像が上映されました。

◆会期:2022年2月11日(金)〜2月25日(金)※火曜定休
◆時間:12:00〜20:00
◆入場料:無料
◆展示室:1Fメインギャラリー、2Fマイクロギャラリー


万字線プロジェクト成果展+アートマネジメントフォーラム 2021
みんなと MAYA MAXX 展 in Sapporo

本学岩見沢校で2019年から行われてきた「万字線プロジェクト」。
これまで地域で実施してきた取り組みの成果の発表と、2021年秋に実施した、画家 MAYA MAXX と地域の人々、学生と一緒になって作り上げた「みんなと MAYA MAXX 展」の巡回展が行われました。
会期中、1月29日(土)にはワークショップが、1月30日(日)にはギャラリートークも開催され、好評を博しました。

◆会期:2022年1月19日(水)〜1月30日(日)※火曜定休
◆時間:13:00〜20:00(最終日〜17:00)
◆入場料:無料
◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー


さかなのアトリエ特別公演ジョイントコンサート

本学岩見沢校 鍵盤(ピアノ)第3研究室によるコンサート。
卒業演奏試験の試演会として開催されました。
※感染症対策のため、関係者のみ鑑賞可のクローズドコンサートとなりました。

◆会期:2021年12月18日(土)
◆入場料:無料
◆演奏室:1Fメインギャラリー

〈出演〉
 15時15分~13時38分
  小俣彩寧
   セヴラック/休暇の日々から第2集 1.ショパンの泉
   ショパン/マズルカ第17番
   ショパン/バラード第4番
 15時40分~15時53分
  齋藤有里
   ドビュッシー/映像第1集 1.水の反映 2.ラモーを讃えて
 15時55分~16時11分
  村垣美帆     共演:東野公佳
   フランク/ヴァイオリン・ソナタ第3楽章・第4楽章
 16時13分~16時33分
  楜澤ひかる
   ヴァイン/ピアノ・ソナタ第1番
 16時45分~17時12分
  高橋太一郎    共演:中村美月(pf)、梅津理美香(perc.)
   吉松隆/サイバーバード協奏曲
 17時15分~17時41分
  沼田桃果
   ハイドン/ピアノ・ソナタ第52番
   リスト/超絶技巧練習曲 11.夕べの調べ
 17時43分~18時10分
  川北千春
   プーランク/ナゼルの夜会


ひらひら展 Vol.8

本学岩見沢校 現代美術・平面表現研究室による展覧会。
メインギャラリーにて、2年生から院生までのさまざまな作品が展示。
素材や技法などの垣根を超えた個性豊かな作品が集まりました。

◆会期:2021年12月11日(土)〜12月17日(金)※火曜定休
◆時間:12:00〜20:00(最終日〜17:00)
◆入場料:無料
◆展示室:1Fメインギャラリー


油展

本学岩見沢校 油彩画研究室による展覧会。
メインギャラリー、サブギャラリーでは2年生から院生までの大作中心の展示が行われ、マイクロギャラリーでは院生2名による小品展も同時開催。
オンライントークイベントも開催されました。

◆会期:2021年11月25日(木)〜12月6日(月)※火曜定休
◆時間:12:00〜20:00
◆入場料:無料
◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー、2Fマイクロギャラリー


私、フォーカス。

本学岩見沢校 映像研究室による上映・展覧会。
メインギャラリーでは大スクリーンにて映像作品がループ上映され、サブギャラリーおよびマイクロギャラリーでは映像を取り入れたインスタレーション作品が展示されました。

◆会期:2021年11月10日(水)〜11月15日(月)
◆時間:12:00〜19:30(最終日〜17:00)
◆入場料:無料
◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー、2Fマイクロギャラリー


HUG JAZZ, HUG SAPPORO!

サッポロ・シティ・ジャズと本学岩見沢校がタイアップした展覧会。
「サッポロ・シティ・ジャズを巡る〜未来の開催へ」をコンセプトに、サッポロ・シティ・ジャズの歴代ポスターやグッズ、アーカイブ映像などが展示されました。
また、授業「シアターマネジメント」として芸術・スポーツビジネス専攻と美術文化専攻が一緒に作り上げた展覧会でもあり、ジャズをテーマとした学生作品などが展示されました。

◆会期:2021年11月4日(木)〜11月7日(日)
◆時間:12:00〜20:00(最終日〜17:00)
◆入場料:無料
◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー、2Fマイクロギャラリー


#Chara メディアコンテンツ研究室展 vol.7

本学岩見沢校 メディアコンテンツ研究室による展覧会。
テーマは「キャラクター」。「人物・物事の持つ性質や性格、持ち味」「創作物の登場人物」「単語・プログラム」といった辞書的な意味からオリジナルの解釈まで、各学生が自分なりに考え、さまざまなメディアを用いて表現しました。

◆会期:2021年10月20日(水)〜10月31日(日)※火曜定休

◆時間:13:00〜20:00

◆入場料:無料

◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー


THERE WILL BE NO MIRACLES HERE

写真家 薮田修身が Mr.Children のレコーディング風景を撮影した5,000枚以上のドキュメンタリー写真と音楽とで体感するインスタレーション、および本学学生による写真のインスタレーション。
お好きな音楽とデバイスをご持参いただき、イヤホン等で聴きながらご鑑賞いただくという、HUGでは今までなかったスタイル。
視聴する音楽や見る角度、時間によって、印象の異なる空間となりました。
写真集・Tシャツの販売も行われ、10月3日(日)・15日(金)にはギャラリートークが開催されました。

◆会期:2021年10月2日(土)〜10月16日(土)※火曜定休

◆時間:12:00〜19:00(最終入場は閉場の30分前まで/最終日〜17:00)

◆入場料:一般500円/学生300円

◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー


おもちゃばこ展

本学岩見沢校 イラストレーション研究室3年生による展覧会。
デジタル・アナログによる平面作品のほか、ダンボールや発泡スチロールを用いた半立体作品など、さまざまな表現方法による作品が出品されました。ポストカードや缶バッジなどのグッズ販売も行われました。

◆会期:2021年7月22日(木)〜7月26日(月)
◆時間:12:00〜20:00
◆入場料:無料

◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー


文月展

本学札幌校 図画工作・美術教育分野の3、4年生による展覧会。
絵画、彫刻、デザインの各専門領域を通し美術教育を研究する学生たちの実技作品が展示されました。
7月17日(土)には教員と学生によるギャラリートークが行われました。

◆会期:2021年7月11日(日)〜7月18日(日)※火曜定休

◆時間:12:30〜17:00(最終日〜14:00)

◆入場料:無料

◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー


岩見沢ねぶた祭PRキャラバン in SAPPORO

 2018年に本学岩見沢校の学生が立ち上げ、地域の方々と協力しながら活動を続けている「岩見沢ねぶたプロジェクト」。本展は2021年8月21日(土)開催の「岩見沢ねぶた祭」をPRするため行われました。
 メインギャラリーの幅いっぱいに及ぶねぶたにより、迫力満点の展示となりました。
 活動記録や制作に使用された道具なども展示され、「岩見沢ねぶた祭」への興味がより一層深まる内容となっていました。

◆会期:2021年5月1日(土)〜5月5日(水)※火曜定休

◆時間:12:00〜20:00

◆入場料:無料

◆展示室:1Fメインギャラリー・サブギャラリー

© 2020 HOKKAIDO UNIVERSITY OF EDUCATION all rights reserved.