お知らせ
\ \ \ 2月11日(火)よりスタート!! / / /
「北海道教育大学岩見沢校 アートウィーク2025」
2/11(火)~2/16(日)にまなみーる岩見沢市民会館で開催される「2024年度 北海道教育大学 美術文化専攻 卒業制作展」の開催に併せ、岩見沢市内5か所で7つの展覧会・演奏会が行われます。せっかく卒業制作展を見に来たなら、他の作品展も回ってみませんか?
岩見沢市内各所で、学生たちが展示・演奏を行います。是非遊びに行ってみてください!
☆JR岩見沢駅には駐車場がありませんのでご注意ください。
☆バスで巡るなら、系統1・2かえで団地循環線もしくは系統9・10南町・春日循環線がおススメです→中央バス 岩見沢路線
・和田明日香個展「ファフロツキーズは淡雪羹」
羊毛フェルトを使用したパペット・着ぐるみの展覧会
会期中無休/10:30~12:00、13:00~17:00/2階 北海道教育大学岩見沢校i-BOX内で開催
詳細はこちら→「ファフロツキーズは淡雪羹」
・「Banquet!!」
学生団体ACTによるライブペイント・軽音ライブイベント。
2/14(金)ライブペイント14:00~17:00、軽音ライブ17:15~18:30/2階センターホールで開催
◎「2024年度 北海道教育大学 美術文化専攻 卒業制作展」
美術文化専攻4年生による、4年間の学びの集大成・卒業制作作品の展覧会。
会期中無休/10:00~19:00/1階エントランス・展示室で開催
詳細はこちら→「2024年度 北海道教育大学 美術文化専攻 卒業制作展」
・「14th マチの記憶ライブ2025ー歌の力ー」
本校男声合唱団「Respiro del nord」が出演します。
2/16(日)15:00~16:50/中ホールで開催
詳細はこちら→「14th マチの記憶ライブ2025ー歌の力ー」
・「i-BOXコレクション2024」
2024年に行われたi-BOX展示の中から、「市民の皆様にもっと見てほしい!」という展覧会を集めて、再展示しています。
2/11のみ休館/10:00~19:00(※土日は17:30まで)/2階展示コーナーで開催
詳細はこちら→「i-BOXコレクション2024」
・「ヨる展」
2024年度後期授業「プロダクトデザインⅡ」の授業成果発表展です。
会期中無休/1階森の間ホール(旧学生ホール)にて開催
詳細はこちら→「ヨる展」
・ピアノコンサート「Charme」
鍵盤第4・野呂研究室の2~4年生4名と、野呂佳生先生によるピアノコンサートです。
2/15(土)14:30~16:00/1階 i-HALLにて開催
詳細はこちら→「Charme」
・「独断展vol.2~立花セレクション~」
大学職員の立花さんが独断で「良い!」と思った学生を選んで展示します。今回は油彩・アニメーションの3名です。
会期中無休/10:00~16:00
詳細はこちら→「独断展vol.2~立花セレクション~」