お知らせ
i-BOXに寄せられた本校学生・卒業生・教職員によるイベントの情報を掲載しています。
詳細はリンク先、もしくは「学生イベント情報」からご確認ください。
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
熊谷桜花「臨書展」 | 12月23日(金)~1月10日(火) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
坂内楓・尾形心優「何をお探しですか?~お人形たちの仕立て屋さん~」 | 1月12日(木)~1月23日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
現代美術・空間表現研究室展「カオス⇔コスモス」 | 1月24日(火)~1月29日(日) | 札幌市資料館 |
高土居莉乃・岩佐知里「木ようび」 | 1月26日(木)~2月6日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
美術文化専攻1年生展「初陣」 | 1月28日(土)~2/5(月) | JR岩見沢複合駅舎2階センターホール |
令和4年度 美術文化専攻 卒業・修了制作展《札幌会場》 | ①1月31日(火)~2月12日(日) ②2月1日(水)~2月12日(日) |
①札幌大丸藤井セントラル スカイホール ②北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
マチの記憶写真展2023 | 2月1日(水)~2月12日(日) | まなみーる岩見沢市民会館 |
エントランスアートNEXT「透ける展」 | 2月3日(金)~3月3日(金) | STV北2条ビル・STV時計台ビル |
Russian Night~ロシアの夕べ~ | 2月4日(土)15:00開演 | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
楽しいフィルム生活 | 2月7日(火)~2月20日(月) | JR岩見沢複合駅舎2階センターホール |
中島聡一朗写真展「RIDE ON ...」 | 2月8日(水)~2月19日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
2022年度 後期ピアノアンサンブル学内発表会 | 2月9日(木)16:45開演 | 北海道教育大学岩見沢校i-HALL |
岩見沢市在住作家展 | 2月9日(木)~3月19日(日) | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
第17回Blumen | 2月12日(日)17:30開演 | ザ・ルーテルホール |
Charme | 2月14日(火)13:00開演 | ザ・ルーテルホール |
令和4年度 美術文化専攻 卒業・修了制作展《岩見沢会場》 | 2月14日(火)~2月19日(日) | まなみーる岩見沢市民会館 |
保井あかり油彩画展「ぐにゃぐにゃとした水平線のなか」 | 2月14日(火)~2月26日(日) | 岩見沢市立図書館 |
Lira No.5 | 2月16日(木)18:30開演 | ザ・ルーテルホール |
LUMIERE CONCERT No.20 | 2月18日(土)12:00開演 | ザ・ルーテルホール |
岩教大シネマフェスタ | 2月18日(土)・2月19日(日) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
授業成果展「DoDo北海Doへの道」 | 2月22日(水)~3月5日(日) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
北海道教育大学チェンバーオーケストラ | 2月23日(木・祝)13:30開演 | 札幌サンプラザ |
及川浩奈・長谷田亜美「光と影の音色」 | 2月24日(金)~3月5日(日) | 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG |
弦楽三重奏~名曲の調べ~ | 2月25日(土)14:00開演 | 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館 |
glitzern | 2月26日(日)19:00開演 | 札幌市時計台ホール |
hitaruオペラプロジェクト「モーツァルトフィガロの結婚」 | ①2月26日(日)14:00開演 ②2月28日(火)14:00開演 |
札幌文化芸術劇場hitaru |
イベント名 | 日にち | 場 所 |
---|---|---|
i-BOXコレクション2022 | 3月1日(水)~3月19日(日) | 岩見沢市立図書館 |
令和4年度 音楽文化専攻卒業演奏会・研究発表会 | 3月4日(土)16:00開演 | まなみーる岩見沢市民会館 |
A Monte~原点に思いを寄せて~ | 3月5日(日)12:30開演 | ザ・ルーテルホール |
斉藤実咲個展「めぐる世界でいきをする」 | 3月9日(木)~3月21日(火・祝) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |
イラストレーション研究室2年生展「Character」 | 3月23日(木)~4月3日(月) | 北海道教育大学岩見沢校i-BOX |